初孫のお祝い完全ガイド!相場からギフト選びまで詳しく解説します

初孫の誕生は家族にとってかけがえのない瞬間。
人生で二度と訪れない瞬間だからこそ、家族の思い出に残る素敵なお祝いにしたいものですよね。
今回は、お祝いの相場や贈り物の選び方、生まれてからの行事まで、実例を交えながら分かりやすく解説できればと思います。
初孫の誕生を迎えた方、またこれから初孫の誕生を待ち望んでいる方は、よかったらお読みになってみてください。

ほんだ
初孫お祝いの相場は?内孫・外孫で違いはある?
初孫のお祝いの相場については、多くのご質問をいただきます。
一般的な相場は3万〜10万円程度ですが、ここで重要なポイントは「内孫」か「外孫」かという違いです。
内孫の場合(同じ名字の孫):8〜10万円程度
外孫の場合(婿・嫁ぎ先の孫):5〜8万円程度
ただし、これはあくまでも目安です。
ご家庭の経済状況や、両家のバランスを考慮して決めることをおすすめします。
最近では内孫と外孫で差をつける慣習の無いご家庭も多いですが、外孫の場合は、内孫側の金額を超えないよう配慮することが一般的とされています。
喜ばれる初孫ギフト10選
40年以上にわたり、たくさんの初孫ギフトをご提案してきた経験から、お子さんご夫婦に特に喜ばれるギフトのアイデアをご紹介します。
実用性と記念品としての価値、そして予算に応じて選んでいただけるよう、様々なアイテムをピックアップしてみましたので、参考にしてみてください。
1. 上質なベビー服
記念すべき初孫に、特別な一着を。「お宮参り」用の晴れ着や、1歳頃までに着られるおしゃれで上質なベビー服は、思い出に残る特別なプレゼントとして人気です。サイズ選びは、60cmサイズももちろんいいのですが、70cm~80cmを選ぶと、成長に合わせて長く着られます。お名前入りのベビー服も、出産祝いには人気です。
2. おむつケーキ
見た目の可愛らしさと実用性を兼ね備えた、近年特に人気の高いギフトです。おむつの他にも、スタイやソックス、おもちゃなどを組み合わせることで、より豪華な印象に。贈る時期に合わせてサイズを選べるのも魅力です。出産直後に使えるサイズから、少し大きめのSサイズまで、赤ちゃんの成長に合わせたサイズが鰓えます。
3. 育児に特化したカタログギフト
お子さん夫婦が必要なものを選べる実用的なギフトとして、カタログギフトもおすすめです。特に、ベビー用品に特化したカタログは、経験豊富なバイヤーが厳選したアイテムが揃っているため、初めての育児でも安心して選んでいただけます。カタログギフトを選びなら、1万円以上のものを選ぶと、よい商品がたくさん選べます。
4. 思い出を残すフォトフレーム
成長の記録を残せるフォトフレームは、特別な贈り物として人気です。最近は、赤ちゃんの手形・足形が押せる機能が付いたものや、月齢カードと一緒に写真が飾れるタイプなど、バリエーションも豊富です。シンプルなデザインのものを選べば、お部屋のインテリアとしても長く使っていただけます。
5. 成長に寄り添うおもちゃ
赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるおもちゃは、実用的な贈り物として喜ばれます。特に0歳から使える音の出るラトルや、つかむ練習ができるグラブトイなどがおすすめ。1歳前後になると、形合わせパズルや積み木など、知育要素のある玩具も人気です。安全性が確認された、信頼できるブランドの商品を選びましょう。
6. 上質なタオルセット
毎日の育児に欠かせないタオル類は、いくつあっても重宝する実用的なギフトです。特に、デリケートな赤ちゃんの肌に触れるものだからこそ、上質な素材を使用したものを選びたいもの。当店では、オーガニックコットンを使用した肌触りの良いタオルや、吸水性に優れたガーゼタオル、また育児に便利なスタイやミニタオルもおすすめです。
7. 特別な名入れギフト
お名前やお誕生日を入れた特別なギフトは、世界に一つだけのプレゼントとして喜ばれます。バスローブやブランケット、食器セットなど、長く使えるアイテムに名入れをすることで、より思い出深いものになります。文字のフォントやカラーも選べるので、赤ちゃんの雰囲気に合わせてカスタマイズできます。
8. 赤ちゃん向け絵本セット
早い時期からの読み聞かせは、赤ちゃんの心の発達を促すと言われています。特に、コントラストがはっきりした白黒の絵本は新生児期から楽しめ、その後は色鮮やかな絵本へと移行していけます。当店では、月齢に合わせた絵本のセット販売も行っており、読み聞かせのタイミングに迷われる方にもおすすめです。
9. 高品質な育児グッズ
ベビーカーや抱っこ紐といった大型の育児用品は、高額なものが多いということもあり、初孫へのプレゼントとして特に人気があります。ただし、ご両親の体格や生活スタイルに合わせる必要があるため、事前に希望を確認することをおすすめします。
10. 心のこもった手作りギフト
お孫さまへの愛情を形にした手作りギフトも、素敵な選択肢の一つです。手編みのニット小物や、思い出の写真をまとめたアルバムなど、祖父母様の温かい気持ちが伝わるプレゼントは、きっと特別な思い出として残ることでしょう。
お祝い行事カレンダー
初孫が生まれたら、そこから1年間はいろんな伝統行事があります。
特に生まれてから三ヶ月頃まではイベントが目白押しなので、予定の調整には気を付けましょう。
成長に合わせて行われる様々な行事について、時期と準備するものをまとめましたので、参考にしてみてください。
時期 | 行事 | 準備するもの |
---|---|---|
生後7日目 | お七夜・命名式 | 命名紙、記念品 |
生後1ヶ月 | お宮参り | お宮参り着物、写真撮影 |
生後100日目 | お食い初め | お食い初め膳、晴れ着 |
生後半年 | ハーフバースデー | 記念写真、ハーフバースデーケーキ |
生後1年 | 初誕生日 | 誕生日ケーキ、一升餅、記念写真 |
初めての3月3日 | 初節句(女の子) | ひな人形、晴れ着、記念写真 |
初めての5月5日 | 初節句(男の子) | 五月人形、晴れ着、記念写真 |
初孫へのプレゼントにもおすすめ!BabyGooseのお名前入りアイテム
白金台BabyGoose(ベビーグース)は、創業40年以上のベビー服専門店です。
大きなお名前入りのベビーグッズ『Naming Station』は、これまで累計20万人以上の赤ちゃんにお届けしてきました。
お名前は、赤ちゃんへの最初の大切な贈り物。
人生の大切な節目、思い出に残る素敵なプレゼントに、お選びいただけたら幸いです。
-
『オーガニックコットンの5Wayふわっと授乳ケープ』
4,620円(税込) -
『ふわサラおくるみケットタオル』
5,280円(税込) -
<新生児から>『背中メッシュのスワドルスリーパー』
5,280円(税込) -
『快適2Wayおねんねスリーパー(通年用タオル)』
5,940円(税込) -
『Namingくまさんリュック(ネイビー)』
6,380円(税込) -
<お名前入り>『ふわサラフード付き湯上りパーカー』
6,930円(税込) -
<お名前ししゅう入り>『ふわサラビブ&スタイ5点セット』
8,470円(税込) -
『Namingスリーパー』
8,580円(税込) -
『Namingジャンパー』
9,900円(税込) -
新色登場!
『Namingタオルケットとにぎにぎのセット』ピュアベイビーホワイト
9,900円(税込) -
『湯上りパーカーのふわサラにっこり5点セット』
10,890円(税込) -
『NamingファーストシューズSサイズ』
15,400円(税込)
BabyGooseは、創業40年以上の白金台のベビー服専門店。
これまでのべ50万人以上の赤ちゃんのもとへオリジナル生地のベビー服をお届けしています。