凪を使った素敵なお名前60選!漢字の意味や名づけの際のポイントもご紹介します。

こんにちは、白金台のベビー服専門店BabyGooseです。
赤ちゃんのお名前選びって、パパママにとっては楽しみであると同時に、いろいろ悩んでしまって時間もかかるものですよね。
これまでもそんな名づけについてたくさんの記事を書いてきましたが、今回は2024年の名前ランキングで男女ともに大人気の「凪」という漢字についてまとめました。
「凪」は穏やかな海をイメージさせる美しい漢字。
ドラマやアニメの登場人物の名前にもよく登場する、素敵な漢字です。
今回はその「凪」という漢字の意味や由来から、男の子・女の子それぞれ30個ずつの名前例まで、たっぷりとご紹介していきます。
素敵なお名前探しのお役に立てたら嬉しいです!
【PICK UP!】
大事なお名前が決まったら・・背中のお名前アップリケがかわいいベビージャンパー
価格 13,200円
お名前をたくさん呼んでもらって、赤ちゃんもご機嫌♪ワッと驚く大きなお名前アップリケが入った、世界にひとつのお名前入りベビージャンパー
この商品を詳しく見る>
ほんだ
「凪」ってどんな漢字?意味と成り立ち
「凪」は、風が止んで海が穏やかになった状態を表すとても美しい意味を持つ漢字です。
実は日本で生まれた漢字(国字)というのが、ちょっと意外ですよね。
画数は6画で、書きやすいのも嬉しいポイント。
部首は「几」で、「かぜがまえ」とも呼ばれます。
「風(几)」と「止」を組み合わせて、日本で生まれました。
読み方は「なぎ」が一般的ですが、お名前に使う際は「な」と読ませることもあります。
この漢字が人名用漢字として使えるようになったのは、1990年(平成2年)から。
名前に使えるようになったのは比較的最近のことなんです。
凪を含む名前になんとなく若く新しいイメージがあるのは、そいうった理由もありそうです。
なぜ今「凪」が大人気?2024年最新トレンド
2024年の名前ランキングを見ると、「凪」の人気ぶりには本当に驚かされます。
ある調査によると、男の子では第3位!
碧(あおい)、蓮(れん)に次ぐ人気なんです。女の子でも21位〜30位圏内で安定した人気を保っています。
人気の理由その1:メディアの影響力
「凪のお暇」や「私の家政夫ナギサさん」といったドラマで主人公の名前に使われたり、大人気アニメ「鬼滅の刃」にも技の名前として登場したりと、メディアでの露出が増えています。
これらの作品を通じて、「凪」を名前に使いたい!と思う方も多いようです。
人気の理由その2:時代が求める「穏やかさ」
世界情勢も不安定な今、多くの親御さんが子どもに願うのは「穏やかで平和な人生」。
まさに「凪」が持つイメージそのものですよね。
静かで平和な人生を送ってほしいという親心も、この漢字の人気を後押ししているようです。
人気の理由その3:ジェンダーレスな響き
「なぎ」という響きは、男の子にも女の子にも使える中性的な音。
最近は性別にとらわれない名前を選ぶご家庭も増えているので、その点でも「凪」はぴったりの漢字なんです。

ほんだ
男女問わず使えるかわいくてきれいなお名前なので、ここ数年だんだんと人気が高まっているようです!
「凪」に込められる4つの願い
お名前に「凪」を使うとき、どんな願いを込められるでしょうか。
一般的な意味合いから想像できる、代表的な5つの願いをご紹介します。
1. 穏やかで平和な人生を送ってほしい
穏やかな海のような平和で落ち着いた人生を歩んでほしいという願い。
2. どんな状況でも冷静で落ち着いた人になってほしい
嵐の後の凪のように、どんな困難があっても最後は落ち着きを取り戻せる、そんな強さを持った人に。
3. 周りの人に安らぎを与えられる人になってほしい
凪いだ海が人々に安らぎを与えるように、周囲の人を癒やせる存在になってほしい。
4. 海のような広い心を持った人になってほしい
大きく広がる海のイメージ。海のように広く、深い心を持った人に成長してほしい。
男の子の「凪」を使った名前30選
それでは、男の子向けの「凪」を使った名前をご紹介していきます。定番から個性的なものまで、30個厳選しました!
シンプルで力強い一文字の名前
- 凪 なぎ
一文字の「凪(なぎ)」は、シンプルながらも存在感抜群。
漢字の美しさと意味の深さが、そのまま伝わる名前です。
組み合わせでイメージが広がる!二文字の名前
二文字の名前は、組み合わせる漢字によって様々な意味を持たせることができます。
特に人気の高い組み合わせをご紹介します。
大人気の「と」で終わる名前
- 凪斗 なぎと
- 凪翔 なぎと
- 凪人 なぎと
- 凪音 なぎと
- 凪飛 なぎと
- 凪都 なぎと
「斗」は北斗七星を表し、「翔」は大空を羽ばたくイメージ。
穏やかさの中にも、力強さや希望を感じさせる名前になります。
海を感じさせる「なぎさ」
- 凪冴 なぎさ
- 凪沙 なぎさ
「なぎさ」という響きは、まさに穏やかな海辺をイメージさせますね。
男の子でも使える、中性的で爽やかな名前です。
その他の人気の組み合わせ
- 櫂凪 かいな
- 快凪 かいな
- 凪輝 なぎ
- 凪希 なぎ
- 凪大 なぎた
- 勇凪 いさな
- 凪生 なぎお
- 凪央 なぎお
- 陽凪 ひなぎ
- 凪月 なつき
個性が光る三文字の名前
- 陽凪太 ひなた
- 日凪太 ひなた
- 陽凪翔 ひなと
- 凪津樹 なつき
- 凪々斗 ななと
- 凪央人 なおと
- 凪一朗 なぎいちろう
- 海凪太 かなた
三文字の名前は、より個性的で印象に残りやすいのが特徴。
「陽凪太(ひなた)」のように、太陽と凪を組み合わせることで、明るく穏やかなイメージになります。
女の子の「凪」を使った名前30選
続いて、女の子向けの「凪」を使った名前をご紹介します。
かわいらしさと品格を兼ね備えた名前を集めました。
清楚で品格ある一文字の名前
- 凪 なぎ
女の子でも一文字の「凪」は人気です。
清楚で凛とした印象を与えながら、穏やかさも感じさせる素敵な名前ですね。
かわいらしい二文字の名前
大人気の「なぎさ」バリエーション
- 凪紗 なぎさ
- 凪沙 なぎさ
- 凪咲 なぎさ
- 凪彩 なぎさ
「なぎさ」は、渚(海辺)を連想させる美しい響き。
「紗」「沙」「咲」「彩」など、組み合わせる漢字によって印象が変わるのも楽しいですね。
音の響きが美しい名前
- 陽凪 ひな
- 美凪 みな
- 凪葉 なぎは
- 咲凪 さな
- 優凪 ゆな
- 星凪 せな
「なな」と読む可愛い名前
- 凪奈 なな
- 凪菜 なな
- 凪那 なな
その他の素敵な組み合わせ
- 琉凪 るな
- 凪月 なつき
- 夏凪 かな
- 莉凪 りな
- 華凪 はな
- 琴凪 ことな
- 凪悠 なゆ
優雅な三文字の名前
- 凪々美 ななみ
- 凪乃香 なのか
- 凪穂子 なほこ
- 凪美子 なみこ
- 凪沙子 なぎさこ
- 美凪子 みなぎこ
- 凪々花 ななか
- 凪月美 なつみ
三文字の名前は、古風で上品な印象を与えます。
「子」をつけることで、より伝統的で優雅な雰囲気になりますね。
名付けで気をつけたい3つのポイント
「凪」はとても素敵な漢字ですが、名付けの際には以下の点も考慮してみてくださいね。
ポイント1:「止」の字が含まれることについて
「凪」の中には「止」という字が含まれています。
これを「成長が止まる」と気にされる方もいらっしゃいます。
でも、「凪」は「風が止んで穏やかになる」という美しい意味。
ご家族でよく話し合って、納得のいく選択をしてくださいね。
ポイント2:地域や世代による認知度の違い
海に面していない内陸部では、「凪」という言葉になじみがない場合もあります。
でも、最近はメディアの影響で全国的に知られるようになってきました。
必要に応じて、漢字の意味を説明できるようにしておくといいでしょう。
ポイント3:姓との相性をチェック
「凪」は6画とシンプルな漢字なので、姓の画数とのバランスを考えることも大切。
また、声に出して呼んでみて、響きが自然かどうかも確認してみてくださいね。
「凪」と相性抜群の漢字たち
「凪」と組み合わせて素敵な名前になる漢字をご紹介します。
それぞれの漢字が持つ意味も合わせて、イメージを膨らませてみてください。
斗(と):北斗七星のように輝く人生を
翔(と・しょう):大空を自由に羽ばたく
人(と・ひと):人との繋がりを大切に
音(と・おん):美しい音色のような人に
哉(や):感嘆の意を表す、喜びあふれる人生を
陽(ひ):キラキラと輝く未来を
紗(さ):絹のように美しく繊細な心
沙(さ):海辺の砂のようにきらめく
咲(さ・さき):花のように美しく咲き誇る
音(ね・おん):心地よい音楽のような存在
葉(は):生命力あふれる緑の葉のように
美(み):内面も外見も美しい人に
愛(あ・あい):愛情深い優しい心を持って
お名前候補はどう見える?Namingプレビュー
当店BabyGooseでは、大きなお名前入りの「Namingジャンパー」をはじめとして、お名前や個性を大事にしてほしい、という想いを込めたお名前入りのベビーグッズをお作りしています。
赤ちゃんのお名前の候補が決まったら、スペリングがどんな風に見えるのかを確認できるプレビューもご用意しましたので、よかったら試してみてくださいね。
【PICK UP!】
大事なお名前が決まったら・・背中のお名前アップリケがかわいいベビージャンパー
価格 13,200円
お名前をたくさん呼んでもらって、赤ちゃんもご機嫌♪ワッと驚く大きなお名前アップリケが入った、世界にひとつのお名前入りベビージャンパー
この商品を詳しく見る>「凪」という漢字には、パパとママの深い愛情と願いが込められる素敵な意味があります。
穏やかで愛される人になってほしい。そんな思いは、きっと赤ちゃんにも伝わるはずです。
お名前選びは、赤ちゃんへの最初の大きなプレゼント。
ご家族でじっくり話し合って、世界にひとつだけの素敵なお名前を見つけてくださいね。
BabyGooseも、そんな大切なお名前を形にして赤ちゃんの成長を見守るお手伝いをさせていただければ幸いです。
素敵なお名前が決まりますように!
BabyGooseは、創業40年以上の白金台のベビー服専門店。
これまでのべ50万人以上の赤ちゃんのもとへオリジナル生地のベビー服をお届けしています。