赤ちゃん用マットレスのおすすめ9選 赤ちゃんに最適なベビーマットレスとは?

赤ちゃん用マットレスのおすすめ9選 赤ちゃんに最適なベビーマットレスとは?

赤ちゃんが生まれ前に用意しておきたいベビー布団。

中でもマットレスや敷布団は、赤ちゃんの寝心地を大きく左右する大事なアイテムですよね。

特に生まれてから1歳頃までの赤ちゃんは自分で寝る力を育むための大切な時間。
マットレスが合わずに寝付きが悪くなってしまうと赤ちゃんもパパも、とっても大変です。

そこでこちらの記事では赤ちゃん用のマットレスに絞って、おすすめのアイテムを調べてまとめてみました。

レビューで高評価のアイテムなどを中心にまとめてみたので、赤ちゃん用のマットレスをお探しの方はご覧になってみてください。

この記事を担当した白金台ベビーグースタッフのほんだです。
0歳と8歳の二児の父。0歳児の寝かしつけに、毎日てんやわんやしています!
公式Youtubeでも、おねんねお悩みへのアドバイスや寝かしつけのポイントなどをご紹介しています♪
Youtubeチャンネルはこちら>

ベビーマットレスの選び方

標準サイズとミニサイズの2種類がある

まずはベビー用のマットレスのサイズの選び方から。

サイズについては保育園での指定サイズなど特別な理由がない限り、120cm×70cmの標準のサイズを選ぶのが良さそうです。

理由はベビーベッドに合わせやすいから。
多くの場合ベビーベッドの内寸はこの120cm×70cmというサイズで作られています。
ですから、ベビー用のマットレスもそのサイズに合わせておけば、サイズが合わず使えなかったということがなくなります。

ただ海外製のものなどベビーベッドにも一部サイズが異なるのものもあります。
できればベビーベッドのサイズもしっかり確認した上でマットレスのサイズを選びましょう。

またベビー用のマットレスには、100cm×63cmのような、ひとまわり小さいミニサイズもあります。
床に布団を敷いて家族みんなで寝るような場合などは、こういったコンパクトなサイズも便利です。

しっかりした固さのものを選ぼう

ベビー用のマットレスは、しっかりした硬さのものを選びましょう
目安は大人にとっては「少し硬すぎるかな?」と思うくらい。

赤ちゃんは生後3~4ヶ月頃までは自分で寝返りもできません。
柔らかく体が沈みすぎるタイプだと、うまく寝返りができずむずがってしまうこともあります。
また柔らかく沈みすぎるマットレスはうつ伏せ寝の時の呼吸の妨げになることも。

こういった理由から赤ちゃんのマットレスは固めのタイプがおすすめです。

中の材質にもいろんな種類があります。
昔ながらの固綿や、ウレタン素材は比較的安価に購入することが可能です。

ブレスエアーなどの3次元立体構造のファイバーなどの機能性素材もあります。
こういった新素材はしっかり体を支えられる硬さもありながら、通気性抜群でお手入れも簡単です。

機能的な新素材は人気

上でご紹介したブレスエアーや立体構造ジェルの「ジェルトロン」など、高機能な新素材が最近は人気上昇中です。

通気性などの面で優れていることに加え、お手入れが簡単で軽量で持ち運びしやすいのが人気の理由。

化学繊維は劣化しやすいのでは?という不安もあるかもしれませんが最近の素材はかなり進化していてへだったり劣化して割れてしまうようなことも少なくなっています。
カバーが綿素材のものであればお肌へのトラブルなどもなく安心して使うことができるものがほとんどです。

ベビーマットレスのおすすめ9選

ではここからはベビー服専門店スタッフが厳選したおすすめのベビーマットレスをご紹介していきます。
楽天市場で評価の高い定番のマットレスから、こだわり、最新素材のマットレスまで価格帯なども含め幅広く取り上げてみましたので、気になるアイテムがあったらリンク先を確認してみてください。

保育園のお昼寝にも便利♪丸洗いできる通気性抜群素材のマットレス

三次元ファイバーとメッシュカバーで通気背抜群のマットレス。
中材のファイバーはシャワーなどで簡単に丸洗いできてすぐ乾くので、保育園のお昼寝用マットレスなどにも重宝しますね。
120cm × 70cmの一般的なベビーベッドサイズですが、3つ折りできるので持ち運びも簡単です。

ピッカーブーのベビー三次元ファイバーリバーシブルマットレス

参考価格:7,980円(税込)

タイトルなし

★★★★★ 5.0

中身はほぼほぼエアウ〇ーヴです笑
エア〇ィーヴの極厚マットレスで寝てる私が言うので間違いないです笑
1歳の息子が寝てる間あっちこっち派手に転がっていくので広いプレイマットを敷いた上にこのマットレスを敷いて使っています。
周りはすでにシングル布団に寝かせてる人も多かったのですが、私はうつ伏せ寝ばかりする息子が窒息するのが怖いのでこちらの商品にしました。おしっこが漏れてもすぐ洗えるし、綿じゃないから洗えない部分に気を使わなくていいのがよいです。
通気性がよいからか、お昼寝は気持ちよさそうに寝ています。夜は相変わらずあちこち転がるのでよくわかりません笑
保育園に入れる予定はないですが二人目とかはどうなるかわかりませんし持ち運びバッグが付属していてよかったです。

3層構造+固綿でしっかり支えるベビー布団

弾力性のある固綿でしっかり赤ちゃんの体を支えてへたらないベビー布団。
国内の工場で生産されているので、安心して使うことができますね。
こちらも120cm×70cmの標準サイズなので、ベビーベッドにもおさまります。

こどものふとんのしっかり敷きふとん

参考価格:5,490円(税込)

しっかりした硬さ、丁度良い厚み

★★★★★ 5.0

子供のお昼寝用に購入しましたが、硬さ、厚みともにとても気に入り、子供もぐっすり寝てくれます。厚すぎないのに、くたくたになりにくそうで長く使えそうです。また、同じ日に掛け布団カバーを購入したら、敷布団カバーの間違いではないかと連絡をいただきました。間違いではなかったのですが、ただ注文されたものを機械的に送るのではなく、確認をしてくれるという丁寧な対応に信頼度が増しました。

6cm厚のしっかり固綿マットレス

大人には少し硬いか・・・?と思うくらいのしっかりしたマットレス。
2つに折りたためる構造になっているので、ちょっとよけておきたいときやしまいたいときにも便利です。
固めで沈み込まないので、0歳から安心して使用可能です。

こどものふとんのしっかりマットレス

参考価格:5,780円(税込)

タイトルなし

★★★★★ 5.0

使用していた赤ちゃん布団にカビが少しあったのと、大人のマットレスを新調したら大人と赤ちゃんの布団に段差が出来てしまったので新しくこちらの赤ちゃん用マットレスを購入。
厚みが本当にしっかりとあります!硬さもあるので赤ちゃんがうつ伏せで寝ても安心です。

シンプルながら使いやすい固綿マットレス

こちらも6cm厚のしっかりした固さの固綿ベビーマットレス。
綿100%生地、国内製造というクオリティながら、手に取りやすい価格が嬉しいシンプルなマットレスです。

nishizaki(ニシザキ)の綿100%固綿マットレス

参考価格:3,850円(税込)

しっかりした綺麗な商品

★★★★★ 5.0

色々見ましたが、洗えて日本製で安心だと思い、こちらの商品を購入しました。発送も早くて注文した翌日に届きました。固綿も生地もしっかりしていて、臭いもなくて、綺麗な商品で買って良かったです。
ただ、カバーを洗おうと外した時、生地の内側の糸がほつれてくるので、布の始末のかがり縫いがされてたら良かったと思いました。
ファスナーの滑りが良くて扱い使いやすいので、カバーをしてしまえば問題ないです。
これから使うのが楽しみです。ありがとうございました。

体圧分散&通気性抜群!新素材『ブレスエアー』のマットレス

三次元構造のファイバーで、体圧をしっかり分散し、通気性も抜群。
『ブレスエアー』は、新幹線のシートなどにも使われている高機能素材です。
計量で持ち運びも簡単なので、帰省の際などにも便利ですね。

やさしい暮らしのブレスエアーのベビーマットレス

参考価格:12,980円(税込)

満足です!

★★★★★ 5.0

自分自身もマットの上に身体を乗せてみましたが、
気持ちいいです!子供も気持ち良さそうです!
自宅で洗える事ともう1枚カバーが付いていて安心です!

濡れても安心!3次元ファイバーのミニサイズマットレス

こちらも通気性抜群の3次元ファイバーで作られたベビーマットレス。
濡れてもシャワーで流してすぐに乾かせるので、いつも清潔を保てます。
63cm×100cmのミニサイズなので、ベビーベッドでの使用を考えている方は要注意です。

あいらぶギフトベビーの3次元高反発敷き布団エアシャワー

参考価格:13,750円(税込)

タイトルなし

★★★★★ 5.0

もうすぐ生まれる孫のために、高反発敷き布団エアーシャワーのマットレスを購入しました、上の孫が生まれた時は掛け布団、枕などのセットを購入しましたが、マットレスだけでいいと言う事で、自分たちが使っている様な高反発のマットレスを探しました、近くのショップを何軒かみてまわりましたが、マットレスだけとゆうのは少なく高反発マットレスは全くありませんでしたのでネットで購入しました、購入する前にメールでサイズ、厚みの確認をしました、送られてきたマットレスは厚みが5センチほどあり、柔らか過ぎず、固くなく、いいものでした、おすすめです。

天然素材にこだわる方へ。100%オーガニックコットンの敷布団

カバー生地だけでなく、中綿や糸にいたるまですべてオーガニックコットンで作られた、こだわりの敷布団。
天然素材のやさしさにこだわる方にはおすすめしたいまさに逸品というべき布団です。
ベビー布団には珍しい88cm×135cmのゆったりサイズなので、ベビーベッドにおさまるかは要確認。

harmonatureのオーガニックコットン 天使のベビー敷布団 L

参考価格:24,420円(税込)

アメリカのベビーブランドミリアードのマットレス

固い面と柔らかい面を組み合わせた、リバーシブルで使えるマットレス。
寝る時は寝やすい固い面で、遊ぶときは心地よい柔らかい面で、など使い分けができるのが特徴です。
3つ折りタイプでキャリーバッグもついてくるので、持ち運びも便利。

睡眠時の体の負担を取り除く!高機能素材ジェルトロンのベビーマットレス

枕などでも有名な高機能素材『ジェルトロン』で作られたベビーマットレス。
立体形状のジェルがしっかり体を包み込み、まるで水の中のような浮遊感が得られると評価の高い素材です。
5万円超えというなかなかの価格ですが、赤ちゃんに最上級の睡眠環境を用意したい方にはおすすめです。

ジェルトロンのベビーマットレス レギュラーサイズ

参考価格:53,000円(税込)

ベビーマットレスの使用方法

マットレスとシーツはどの順番が正解?

ベビー布団をセットで買うと防水シーツや汗取りパッドフィットシーツなど様々なアイテムがセットでついてきます。

特に初めての方だと『これは一体どの順番でつけるのが正解なの・・・?』というのがわからなくなってしまいますよね。

正解の順番としてはまずマットレスの上に防水シーツ。その上に汗取りパッド、最後にフィットシーツ(いわゆるシーツ)という順番です。

こうしておけばシーツで肌触りもよく過ごせますし、汗取りパッドは取り替えて洗濯することができます。
また万が一その下におしっこなどが漏れてきてしまっても、防水シーツがマットレスを守ってくれます。

ベビー布団の選び方|人気のおすすめ布団の赤ちゃんが寝ている写真

【2023最新版】ベビー布団の選び方|人気のおすすめ布団10選

2023.06.06

スリーパーを活用しよう

ベビー用のマットレスと合わせてスリーパーを使うのもおすすめです。
スリーパーとは、いわゆる『着る毛布』。
掛け布団の代わりに赤ちゃんに着せられるお洋服のこと。

赤ちゃんは掛け布団を嫌がって蹴っ飛ばしてしまうことも多くあります。
またそうやって蹴飛ばした布団が顔にかかって呼吸の妨げになってしまうのも心配です。

スリーパーならそういった心配もなく、赤ちゃんを寝冷えから守ってあげることができます。

Pick up!

寝汗にバイバイ!ダブルガーゼ&背中メッシュで夏もサラサラ快適おねんね

暑い夏のおねんね。布団をかぶせたら蹴飛ばしてしまけど、肌着や薄いパジャマだけで寝ているのはちょっと心配・・という方には、ガーゼスリーパーがおすすめです。
夏の暑い時期専用に作ったスリーパーなので、ダブルガーゼで通気性は抜群。
さらに、ムレやすい背中部分は全面メッシュになっているので、寝汗をしっかり発散してくれます。
実際に使ったママから、「夏用こそ、これは絶対!」という声もいただいているスリーパーです。

快適2Wayおねんねガーゼスリーパー

5,390円

BabyGoose本店で詳しく見る>

ベビーマットレスは清潔に

赤ちゃん用の敷布団マットレスはシーツ類をこまめに洗濯し、清潔に保ちましょう。
中の材質もおもらしなどで濡れて汚れてしまうことがあるので、手元で洗えるものかは要確認です。

ブレスエアーなどの新素材はシャワーで簡単に水洗いできますが、カビの原因にならないよう、しっかり乾かしてから使いましょう。